日本語教室前期スタート!
日本語教室の受講生募集中! 楽しく日本語を友達と一緒に勉強しましょう! 国際交流センターによる無料(※ テキスト代¥1,500 ~ ¥2,420自己負担)の日本語教室を行なっています。4月から7月まで前期の教室を開催しま […]
夜間中学校のお知らせ(長野県)
長野県の夜間中学校の案内です。興味のある方は以下のチラシで詳細をご覧ください。 募集期間は2023年3月17日までです。 夜間の中学校(日本語)夜間の中学校(English)夜間の中学校(中文)夜間の中学校(Portug […]
国際理解講座を開催します!
イースター(復活祭)というのは聞いたことがありますか?? 国際交流センターは2月25日(土)に国際理解講座~イースターを楽しもう~を開催します。 イースターをもっと知りたい、交流ゲームや親子で工作をやりたい方はぜひご参加 […]
ながのけんインフォーメーション(多言語情報提供)
長野県多文化共生センターからの最新ニュースです。外国人への様々なお知らせがあります。ご覧ください。 【日本語】ながのけんインフォーメーション(72号)【やさしい日本語】ながのけんインフォーメーション(72号)【英語】Na […]
日本語教室後期スタート!
日本語教室の受講生募集中! 楽しく日本語を友達と一緒に勉強しましょう! 国際交流センターによる無料(※ テキスト代¥1,500 ~ ¥2,420自己負担)の日本語教室を行なっています。12月から2023年2月まで後期の教 […]
ながの親子にほんごオンライン
「サンタ・プロジェクト」の活動として、公益財団法人長野県国際化協会(ANPI)が「ながの親子にほんごオンライン」を外国にルーツがある子供とその保護者を対象にオンラインレッスンを開催します。10月末から始まります。参加は無 […]
運転のルール(多言語)
日本での車の運転のルールをしっかり守りましょう!法律が変わったため、改正の詳しい情報を以下のPDFでご覧ください。 運転のルール_日本語.pdf 運転のルール_英語.pdf 運転のルール_中国語.pdf 運転のルール_ポ […]
自転車のルール(多言語)
自転車のルールを守りましょう!詳しい情報は以下の多言語PDFで提供しています。 自転車のルール_日本語.pdf 自転車のルール_英語.pdf 自転車のルール_中国語.pdf 自転車のルール_ポルトガル語.pdf 自転車の […]
在留外国人が参加するお祭り等における新型コロナウイルス
感染症対策の徹底について
お祭りや人が集まるイベントの参加について↓↓↓↓ 英語-English.pdf繁体字-Simplified-Chinese.pdf簡体字-Traditional-Chinese.pdfポルトガル語-Portuguese. […]