令和5年5月8日からの新型コロナウイルス感染症の5類移行について(多言語情報)
2023年5月17日
新型コロナウイルス感染症対策:https://corona.go.jp/ 日本語英語中国語(簡体字)中国語(繫体字)ポルトガル語タガログ語ベトナム語ネパール語インドネシア語タイ語韓国語
第18回 外国人県民による写真展示会:写真募集中!
2023年5月2日
県内外国人の皆さんへのお知らせです! 長野県庁は、第18回外国人県民による写真展示会を開催します。「#写信州」をテーマとし、県内外国人の写真を募集します。県内の外国籍の皆さん、「長野県の魅力」を撮影して、応募してみてはい […]
「Safety Tips」(災害情報提供) アプリのご紹介!
2023年5月2日
「Safety tips」は、観光庁が平成26年10月から監修している外国人旅行者向け災害情報提供アプリです。自然災害の多い日本において訪日外国人旅行者が安心して旅行できるよう日本国内における緊急地震速報、津波警報、気象 […]
イングリッシュピクニックを開催します!
2023年4月28日
Hello! 英会話を楽しみませんか?国際交流センターではイングリッシュピクニックを開催 します。生の英会話に触れながらゲームやピクニックで交流し合い英語のスキルアップを してみませんか? イベントチラシ 期日: 2 […]
日本の集合住宅マナー・ルール
2023年4月19日
日本で生活するに、集合住宅(アパート、マンション)のマナーやルールなどを守れなかったりした場合は、契約を解除されたり、違約金を請求される場合もあるので注意しましょう。 多人数での入居 入居者の数は、契約で決められた人数だ […]
パブリックコメントについて
2023年4月18日
意見公募手続とは、行政機関が命令等(政令、省令など)を制定するに当たって、事前に命令等の案を示し、その案について広く国民から意見や情報を募集するものです。これは平成17年6月の行政手続法の改正により新設された手続です。 […]