地震(じしん)の準備(じゅんび)をしっかりしよう!

日本(にほん)は、世界(せかい)でも有数(ゆうすう)地震(じしん)多発(たはつ)(くに)であり、世界(せかい)地震(じしん)(やく)1(わり)日本(にほん)発生(はっせい)していると()われています。いつどこで()こるか()からない地震(じしん)(そな)え、()ごろから準備(じゅんび)をし、ご家族(かぞく)(はな)()っておくことはとても大切(たいせつ)です。ここでは、地震(じしん)()きた(とき)行動(こうどう)仕方(しかた)と、岡谷市(おかやし)避難(ひなん)場所(ばしょ)避難所(ひなんじょ)紹介(しょうかい)します。ご自身(じしん)避難(ひなん)()難所(なんじょ)事前(じぜん)()っておくことが、(いのち)(まも)(うえ)非常(ひじょう)重要(じゅうよう)です。

あわてず お ち つ い て !!

まずは()(まも)ろう

地震(じしん)だと(おも)ったら、()れていると(おも)ったら、まずはテーブルや(つくえ)(した)にもぐったり、布団(ふとん)などで(あたま)(まも)りましょう。まずは()(ぶん)()(まも)ることが一番(いちばん)大切(たいせつ)です。(そと)にいる(とき)でも(あたま)をバッグなどで(かく)し、ブロック(べい)電柱(でんちゅう)電線(でんせん)から(はな)れましょう。

もし()使(つか)っていたら・・・

(ちい)さな()れでも()(かなら)()しましょう。地震(じしん)(こわ)いですがその原因(げんいん)()こる火災(かさい)もとても(こわ)いです。ただし、(うご)けないぐらいの(おお)きな()れの()のキッチンはとても(あぶ)ない(しょ)です。()(まも)りながら(はな)れることを最優先(さいゆうせん)にしましょう。

余裕(よゆう)()たら、ガスは元栓(もとせん)()め、電気(でんき)器具(きぐ)電源(でんげん)()きましょう。もし避難(ひなん)しなければならない(おお)きな地震(じしん)(とき)は、ブレーカーを()ってから避難(ひなん)しましょう。

ドアや(まど)()けよう

(おお)きな地震(じしん)場合(ばあい)、ドアがゆがんで(ひら)かなくなる場合(ばあい)があ   ります。ドアや(まど)()けておくことも大事(だいじ)です。

(くつ)をはこう

キッチンのものや、(まど)ガラスが()れることもありますので()余裕(よゆう)があれば(くつ)やスリッパを()きましょう。

避難(ひなん)をするなら

帽子(ぼうし)やヘルメットをかぶり、避難(ひなん)グッズなどを()つときはリュックに()両手(りょうて)はあけておきましょう。

(ただ)しい情報(じょうほう)()こう

災害(さいがい)()にはラジオが一番(いちばん)情報源(じょうほうげん)となります。()ごろからラジオを用意(ようい)しておきましょう。

近く(ちか)避難(ひなん)場所(ばしょ)確認(かくにん)しておこう

災害(さいがい)は、いつ()こるか()からないものです。自分(じぶん)避難(ひな)場所(ばしょ)()難所(なんじょ)は、(いま)のうちに確認(かくにん)しておきましょう。(まん)(いち)災害(さいがい)()きてしまったとき、すばやく避難(ひなん)場所(ばしょ)()けるように、自分(じぶん)避難(ひな)場所(ばしょ)と、そこへの()(かた)確認(かくにん)しておきましょう。

近く(ちか)避難(ひなん)場所(ばしょ)確認(かくにん)しておこう

災害(さいがい)は、いつ()こるか()からないものです。自分(じぶん)避難(ひな)場所(ばしょ)()難所(なんじょ)は、(いま)のうちに確認(かくにん)しておきましょう。(まん)(いち)災害(さいがい)()きてしまったとき、すばやく避難(ひなん)場所(ばしょ)()けるように、自分(じぶん)避難(ひな)場所(ばしょ)と、そこへの()(かた)確認(かくにん)しておきましょう。



   以下(いか)避難(ひなん)場所(ばしょ)リストをご確認(かくにん)ください

以下(いか)避難(ひなん)場所(ばしょ)リストをご確認(かくにん)ください

今井区小坂区
今井区公会所
今井保育園
神明小学校
神明保育園
長野県岡谷工業高等学校
長野県岡谷技術専門校
小坂公民館
花岡区
花岡区民センター
みなと保育園
湊小学校
岡谷南部中学校
湊公民館(支所)
間下区三沢区
間下区民センター
市営岡谷球場
三沢区コミュニティ施設
川岸小学校
岡谷西部中学校
岡谷区新倉区
岡谷区公会所
成田保育園
テクノプラザおかや
生涯学習館(カルチャーセンター)
新倉区公会所
川岸保育園
夏明保育園
川岸公民館(支所)
下浜区駒沢区  
下浜区民センター
勤労会館
岡谷市民総合体育館
あやめ保育園
長野県岡谷南高等学校
駒沢公民館
鮎沢区
鮎沢区公会所
橋原区
橋原区公会所
小尾口区東堀区
小尾口区公民館柴宮館(東堀区)
長地小学校
岡谷東部中学校
長地公民館(支所)
上浜区
上浜公民館 岡谷田中小学校
新屋敷区中屋区
新屋敷会館中屋区公民館 長地保育園
小口区
小口区民センター 小口保育園中村区
中村区民センター
小井川区横川区
小井川区民会館
若草保育園
小井川小学校
岡谷北部中学校
横川公会堂
横川保育園
上の原小学校  
西堀区
西堀区公会所
西堀保育園
長野県岡谷東高等学校

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA